
8月7日 | 夏季休業のお知らせ 2020年8月12日(水)〜8月16日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 |
---|---|
12月17日 | 年末年始休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 |
8月7日 | 夏季休業のお知らせ 2020年8月12日(水)〜8月16日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 |
6月1日 | withコロナで活きた!!販促業務改革セミナー開催のお知らせ -----------------------------------------------------------------------------
withコロナで活きた!!販促業務改革セミナー 開催日:2020年6月12日(金)14:00〜15:00 会 場:オンライン(URLはお申込み後に別途ご案内いたします) 受講料:先着100社様 無料
-----------------------------------------------------------------------------
特に流通・小売業界の企業様は今回のコロナウィルスの影響で、 売上減少だけでなく、業務ストップ、廃業や倒産など、先行きは不安定な状況です。 そんな中、コロナ前から販促業務改革に取り組んでいた 株式会社ポンパドウル様は 被害を最小限に留めることができたと言います。
一体何がその差を生んだのでしょうか?? 今回は、株式会社ポンパドウルより阿部様をお招きし、販促業務改革成功の秘訣を お話いただきます。
セミナーの詳細・お申し込みはこちらの特設サイトへお進み下さい。 https://webseminar.noge-printing.jp/nseminar/seminar/hansoku-kaikaku01
|
5月27日 | “今”から始める「withコロナ時代」の販促戦略 SNS最新攻略オンラインセミナー開催のお知らせ -----------------------------------------------------------------------------
“今”から始める「withコロナ時代」の販促戦略 SNS最新攻略オンラインセミナー 開催日:2020年6月5日(金)14:00〜15:30 会 場:オンライン(URLはお申込み後に別途ご案内いたします) 受講料:先着100社様 無料
----------------------------------------------------------------------------- 政府からは「新しい生活様式」が推奨される中、消費者の行動は大きく変わろうとしています。できるだけ人との接触を少なくするようなライフスタイルの中、自社の顧客としっかりとコミュニケーションを取るためには どうすれば良いのでしょうか??
今回のセミナーでは「withコロナ時代のSNS戦略」について、最新の成功事例を元に丁寧に解説をいたします。
「Webで販促集客を考えているが、何から手を付けて良いか分からない」 「一度はWebで販促を試みたが、うまくいかなかった」
このようなことが当てはまるお客様がいらっしゃいましたら、ぜひこちら( https://webseminar.noge-printing.jp/nseminar/seminar/web14/)の特設サイトよりお申込み下さい。
|
5月15日 | 飲食店向け動画コンテンツ無料提供サービス開始のお知らせ 当社は、厳しい環境の中で新型コロナウイルス対策を実施し、頑張って営業されている飲食店の皆さま向けサービスとして、デジタルサイネージやSNS投稿用として無料で使用可能な動画コンテンツを提供する「飲食店を応援!デジタルサイネージ・SNS用動画コンテンツ無料提供サービス」を開始しました。 これにより飲食店は、これらの動画を店舗のデジタルサイネージで放映したりSNSに投稿することが可能となり、店舗のウイルス対策を消費者に強くアピールできるようにお役立てください。
サービス名称:飲食店を応援!デジタルサイネージ・SNS用動画コンテンツ無料提供サービス 申込受付期間:2020年5月15日(金)から 6月30日(火)※動画の使用は期間後も可能です 対象店:新型コロナ対策を実施している飲食店 対象地域:全国 価格:無料
<お申し込み方法> 以下の申込サイト内のフォームに必要事項を入力、送信 その後、当社からの自動返信メール内のURLにアクセスしダウンロード <申込サイトURL> https://hirameki.noge-printing.jp/covid (当社運営メディアサイト「ヒラメキ工房」内)
サービスの詳細は、上記サイトをご覧ください。
「おいしい!」というたくさんの笑顔であふれる社会が、一刻も早く訪れることを社員一同願っています。これからも野毛印刷は、さまざまなコンテンツ制作を通して社会のみなさまのお役に立つ活動を続けてまいります。 |
4月17日 | 在宅勤務の実施について 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために一部社員を対象とした在宅勤務を開始しております。
【弊社担当者との連絡について】 恐れ入りますが、担当者宛の連絡につきましては直接、メールやzoom等のテレビ会議ツールなどの使用をお願い致します。 万一、担当者の連絡先がご不明な場合や急を要する場合は、弊社までご連絡ください。 なお、取り次ぎにお時間を頂戴することがございます。その際はご了承願います。
代表電話:045-252-2511
ご不便をお掛けすることがあるかも知れませんが、ご理解の程、宜しくお願い致します。 |
4月6日 | 新型コロナウイルスに関する対応期間について 当社では新型コロナウイルス感染拡大に伴い、これまで当面の対策として2020年3月31日までの期間を設け、対応を進めてまいりました。
しかし、その後も引き続き予断が許されない重要な局面が続いていることから今後は期間を区切ることなく、状況の変化に迅速に対応することといたしました。
今後も引き続き、感染拡大の防止とお客さま及び社員、パートナーの皆さまの健康と安全を最優先に対応してまいります。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 |
3月16日 | 【湘南国際マラソンでの活動が評価され、感謝状をいただきました】 2019年12月に開催された、第14回 湘南国際マラソンのエコフレンドシップ活動にて、 ペットボトルキャップの回収に当社が協力したことを受け、 特定非営利活動法人Re ライフスタイル様から感謝状をいただきました。
当社が回収したペットボトルキャップは今回、約18,000個にも及び、ワクチン本数約37人分の貢献となりました。
これからも野毛印刷は環境保護を通じて、みなさまのお役に立つ活動を続けてまいります。
※ Reライフスタイル様は、横浜を拠点に環境の保全や子どもの健全育成を図るために活動する非営利活動団体です。
|
3月16日 | 新型コロナウイルスに関する対応期間の延長について 新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、3月15日(日)までとしていた対応期間を3月31日(火)まで延期させていただきます。 今後につきましても状況を考慮した上で対応を決定し随時お知らせ致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 |
3月4日 | 新型コロナウイルスに関する対応について 野毛印刷社では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、お客さま及び社員、パートナーの皆さまの健康と安全を第一と考え、当社施設への入館の際に手指アルコール消毒を実施しております。 また、3月15日(日)までのイベント開催及び参加を中止し、それ以降につきましても状況を考慮した上で対応を決定し随時お知らせしてまいります。
皆さまにはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 |
3月2日 | 2021年卒新卒採用の情報を公開しました 就職活動中の皆さまは下記サイトをご覧ください。 |